タクシーでエビ釣りのお店にやってきました。到着したのは尚好釣蝦場。

前回の台中旅行でやったエビ釣り!久しぶりです。
男性陣は全員参加、女性陣は帰宅。
なので、7名です!
それでは、早速エビ釣り開始です!
餌はエビです。小さなエビを針につけるんです。
うまくつけないとすぐにボロボロと落ちてしまいます。

最初は釣れません。

帰って宿題したいと言い出す…。

釣れないとどんどんテンションが下がります。

おお、やった!
エビゲット!
釣れるとテンション上がります。

その後、沈黙。
釣れないとテンション下がります。

社長さんは自分が釣れてから余裕がでてきた。1匹しか釣れてないTAKAを気にしてくれてます(笑)。
そして、いい餌(レバーのようなモノ)を密かに渡してくれました。ボクももらいました。
エビはハサミで餌を掴み、ゆっくりと口までもってくる。だから、アタリがあってもゆーっくり待つんです。竿を少し動かすとエビも反応します。それを繰り返して、ガッツリ食べたときにグッと竿を上げるんです。

YANもエビゲット!
予想以上に楽しんでいました。w
みんなマイペースで釣ってました。

釣れないとテンションが下がります。
特別な餌でも釣れず。
宿題がやりたかったのかもしれません。

僕らの隣のグループは1人10匹ぐらい釣ってた。
釣り過ぎ!
エビ釣り終了!
2時間やって、エビ釣り終了ー。
延長しようとした社長さんだったが、みんなは終了を望んだ(笑)。このとき、すでに1時近くなってます。w
田口サンがダントツで5匹も釣ってた。
すごい!
勝利者インタビューで、ポイントは餌の付け方と言ってました!
その次がナオさんで4匹。ナオさんも楽しかったみたいです。よかったよかった。
ボクは2匹ゲットです。w
TAKAが楽しかったのかは、誰にも分かりません。w
エビを食う!
それでは、エビを食いますか!

社長さんにレクチャーしてもらいながら、塩をまぶして串にさしていきます。

ガシガシとさします。

次はコロモをつけて。

アナログなエビ焼き機の電源を入れて、エビを焼きます。

おお、エビが焼けてきてます。

エビのいい匂いがしてきます。
うまそうだ。w

あっという間に食べちゃいました。
エビとビールがあう!
うまかったー
本気で釣るときはマイ竿とかマイ餌とか持って来るらしい。よく釣れる餌があるそうで、それを使えばイチコロだって。
今回のエビ釣りは2時間で500元でした!台湾旅行でエビ釣りはオススメです。無になります。
尚好釣蝦場
111台北市士林区至善路2段471号の1
02-28413466