おはようございます。
バングラデシュ旅行の3日目はダッカの小学校訪問です。
しかし、石川さんが早速下痢です。トイレから出てきません…。
なぜかこのホテルはトイレに電話があるので、電話がなると、すぐに石川さんがでます。
薬剤師の四谷姉に相談して、限界まで下痢止めを飲んで、気合を入れてました。

バスの縦揺れに苦しんでます。しかし、そんな素振りは微塵も見せません!
このとき、彼は何を考えていたのだろう?
何を見ていたのだろう?
すいません。トイレに行かせてください…。
限界がきた彼はバスを止めて、トイレに向かう。

すぐに帰ってきた。
トイレが汚すぎて無理だったそうだ…。

アジアはトイレが辛い!
今回の旅行で撮影したトイレの写真を添えておきます。

現地の工場のトイレ

ブリーダービジネスしている村のトイレ
海外に出ると、日本のトイレは本当に素晴らしいことを知ります!
アジアのローカルトイレは汚いことが多いので、長距離移動する際は、トイレを済ませておくことと、トイレットペーパーを携帯することを忘れないでください!