頤品居熱気羊肉館の火鍋の後に、デザートを食べに行った。上海に10年住む松田さんがオススメの台湾料理屋というから期待してしまう。
口コミ情報
近くにおいしい台湾デザートのお店があるんですが、どうですか? (松田)
台湾夜市で食べるかき氷は大好きだ。注文はお任せ。今回は、デザートしか食べてないけど、ウェブサイトの口コミでは、食事の一人あたりの平均金額は91元でした。上海だと中くらいの値段のレストラン
プリンが入っとるわけですよ。
先ほどの火鍋のお店から歩いてすぐ。場所は常熱路付近です。これは火鍋とセットで楽しんで頂きたい。
小城故事の感想
台湾のかき氷は大好きだけど、小城故事のピーナッツのかき氷は僕が今まで食べた台湾のかき氷と違う。めっちゃうまい!また食べたいです。プリンのかき氷も美味しかったけど、ピーナッツのほうが僕は好き。上海旅行のデザートに是非食べてみてください。遅れて合流したTAKAが横で牛肉麺を食べてましたが、麺は普通でした。ご飯は食べてないので、僕は分からないです。★★★★★ (中谷)
料理、デザートがそつなく揃っている。深夜でも営業しているのがありがたい。僕は食後にデザート目当てで来ることが多くて、決まってアーモンドのかき氷を注文します。 (仲島カルロス)
台湾料理屋だけれど、飲んだ後のしめの定番で通っているお店。小城故事で必ず注文するのが、「プリンかき氷」。かき氷の上にプリンが2つのっていて、メイプルシロップと練乳をかけていただきます。料理もザーサイ入り卵焼きや、えびのすり身を油条(長い揚げパン)につめた不思議な食感の料理など、メニューはいろいろ。お茶、アルコール類もそこそこ種類があります。 (松田)
小城故事
住所 中国 上海市 淮海中路1414号1楼