台湾に何度か行った結果、旅行時の情報として有益だったオススメのガイドブックを紹介します。
基本的に台北のガイドブックでいいと思いますが、台北以外の都市(台中、台南など)にも行く場合は、台湾ガイドブックを買ったほうがいいと思います。台北から離れると英語も通じなくなり、中国語圏に来た感じで楽しいですよ。
参考になる旅行記ポータルサイト
大好き!台湾大好き!
台湾/台湾の観光・食べ物・ホテル・台湾旅行ガイドなどを紹介。台湾掲示板やF4専用掲示板などもあります。
旅々台北.com
台湾旅行情報とホテルや現地ツアーなどの予約
台北旅行徹底ガイド ~フォートラベル~
旅行者みんなの旅行記やクチコミ情報で「みんなの旅行ガイド」を作ろう!というコンセプトの日本最大級の旅行コミュニティサイトです。
All About 台北
2泊3日で、グルメもエステも、観光も欲張れる町、台北。台湾に留学経験のあるトラベルライターのガイドが、最新情報、穴場情報をアップデートしてお届けします。
ガイドブック
台湾夜市を食べつくす!
台北で夜市でいろいろ食べる予定なら、チェックしてみるといいかも。台湾に行ったら、夜市でいろいろ食べてみてください。楽しいですよ。
旅の指さし会話帳8台湾
指差し会話帳はオススメです。台湾の人は親日な人も多く、日本語ができる人も多いですが、日本語以外で会話をするともっと仲良くなれますよ。友達が使ってる横にいて、便利さを痛感しました。アプリでも何でもいいので、とりあえず持っておくといいと思います。(そんなに高くないし。)
地球の歩き方 台北
定番中の定番の地球の歩き方。台北付近だけの旅行なら、台北のガイドブックだけでよいと思います。ネットで買うときは最新バージョンかチェックしましょうね。
歩く台北
本が薄くて、駅単位でまとめられているので、便利。
るるぶ台湾
僕は台湾ではるるぶは使ったことないです。だけど、旅行の定番ガイドブックですね。